2012年03月10日
一緒に歩む友から
一緒に歩みだした
群馬のスーちゃん
横浜のまきちゃん
関西のちかちゃん
皆さん同じ道を歩み始めた
みんなで励まし合い
教え合い
助け合って行こうと約束した
そんな3人それぞれから
あたたかいメールが来ました
離れていても
まだ日も浅い友達なのに
あたたかいです(*´∀`*)
Posted by ☆shi☆ at
21:59
│Comments(0)
2012年03月10日
作品を観に
叔母は
作品を観に
仙台空港まで行ってきたそうです
近くで観れる時だからこそと
足を運んでくれました
☆Shi☆ちゃん!!
有名になる甥や姪を見て
親戚で成長する子を見ると嬉しい(*^-^*)と叔母は言ってくれたけど
私は有名ではない(^o^;)
早まる叔母(>_<)
作品と先生の素晴らしさに叔母もいとこもびっくりしてくれました(^^)
不思議な☆Shi☆ちゃんと親戚でも謎の私のようです(^o^;)(笑)
Posted by ☆shi☆ at
21:40
│Comments(0)
2012年03月10日
私達の出番
下の娘が
中学受験をして
合格した日に
娘のご近所仲良しSちゃんとママが
お祝いのお菓子を持っておめでとう(*^▽^)/★*☆♪と言ってくれた
お互いの子供の成長を心から喜び合えるって事は素敵な事と思います
推薦で高校が決まったと聞き
今度は私達がおめでとうをいう出番
娘と私は
心からおめでとう(*^▽^)/★*☆♪を言いにお祝いを持って行ってきました
なおなおとSちゃんは、
心から喜んで貰えて嬉しいと喜んでくれました
妬み合うきたない心よりお互いに喜べ合う私達はしあわせです(*´∀`*)
Posted by ☆shi☆ at
21:28
│Comments(0)
2012年03月10日
昇進祝い!?
4月から
お姉ちゃんが昇進致します
頑張ってて
良かったと・・・
一応大学生ですが!!
4月から〇ー〇〇〇〇〇ーになれるようです
頑張ってくださぁーい(o^o^o)/
この道へ教えてくださった
お姉ちゃんのボイストレーナーの荒井さんのお陰かと思います
お姉ちゃん!!
報告しているのか心配になる母です(>_<)
お姉ちゃんは自分から昇進祝いしてねだって(^o^;)(笑)
Posted by ☆shi☆ at
21:02
│Comments(0)
2012年03月10日
本日の頂き物(*^-^*)

それが
夕飯
私は味噌汁と黒豆と黒豆茶だけ
卒業祝いにと叔母が作ってくれた料理は・・・
☆お赤飯
☆ひじきの炒り煮
☆ささみフライ(小さい頃から大好きです)
☆手作り沢庵(最高に美味しい)
そして
殻つき牡蠣!!は
桂島の殻つき牡蠣です
これは下の娘の仲良しのお友達のおうちから頂きました
早速殻つきのまま焼き牡蠣として頂きました
それからそれから!!
いちご大福
これまた下の娘の小学校時代の仲良しママから
なまどら買いに行ったら頂きました
うちの娘は恥ずかしがりダメダメ!!
毎日とぉーくの大豪邸まで遊びに行ってた癖に〜
みんなに祝って頂きありがとうございましたm(__)m
しあわせな夕飯です(*^-^*)
Posted by ☆shi☆ at
19:46
│Comments(0)
2012年03月10日
まだかなぁ〜
お腹が空いた(>_<)
今日は娘の卒業式
そして私のネエねの誕生日
めでたい時には
お赤飯!!がうちの親戚では当たり前
昨晩
叔母から電話が来た
卒業祝いに
お赤飯作ってあげるねと言われ
お赤飯待ち(^o^;)(笑)
お腹が空いた☆Shi☆は待ちきれない(^o^;)
お祝い事だから
お届けしてくれるって言う
優しい叔母です
Posted by ☆shi☆ at
18:04
│Comments(2)
2012年03月10日
3年もかかり・・
下の娘が中学へ入学してまもなく
幼稚園からずーっと一緒のご近所の子と
色々あった
その子はだいぶ心が病んでいたのは私も娘も知っていた
SOSサインだしても気付かない先輩ママ
言葉を選び相手を思って気付いてあげてと話した事があった
通じなくて先輩ママはブッチギレた
それからというもの挨拶しても何をしても口を聞いてもらえなくなった
そうされても挨拶だけは忘れてはいけないよ!!がうちの決まりです
今日
ひとりぼっちで隅っこの先輩ママ
私は気になり近づいて声をかけた
先輩ママは子供の様子がまったくわからず私へ申し訳ないことをしたと今になって言われた
私は3年もかかったけど誤解が解けてそして〇ちゃんの為に良かった
〇ちゃんのことを思い話した事が誤解させた私もいけなかったのと謝りました
〇ちゃんママは私と〇ちゃんを思ってくれたのにあんな酷い言葉を返した自分は恥ずかしいと泣いた
〇〇ちゃんはずーっと今までひとりぼっちになってた〇に声をかけてくれてたんだってね
本当にありがとうと
3年かかりやっとやっとです
登校拒否になりクラスからも学年の子からも嫌われてしまった〇ちゃん(/_\;)
くそ〜
バカやろ〜
ふざけるな(`Δ´)と思う言い方だった3年前の先輩ママ
損した気分の私と下の娘
時間はかかったけど
気付いて貰えて〇ちゃんの為に良かった(*^-^*)
私達もホッとしました
Posted by ☆shi☆ at
17:28
│Comments(0)
2012年03月10日
あなたは親!? オヤッ!?
小学校と中学校
合同の卒業式
小学校の親に
オヤッ!?(゜д゜)
となった☆Shi☆とママ友
親なのか
お兄さんなのか
気になる私達
チャラ男呼ばわり(^o^;)(^o^;)
確かに
あなたの姿と行動は
この学校にはちょっとマズイなぁ〜
うちらでギリギリセーフヽ(^o^;)ノ
本当はうちらはアウトだなぁ(笑)
卒業式最中
ずっと
スマートフォンで遊んでたチャラ男
二人で
没収しようか!?って
言ったりしてた
おかしな二人でした(^o^;
Posted by ☆shi☆ at
16:36
│Comments(0)
2012年03月10日
子も子、親も親(^_^;)
うふふ(o^o^o)
あははヾ(@゜▽゜@)ノ
記念撮影
ちょっと卒業証書貸してと
娘の友達から借りて
仲良しママと
うちらも卒業と言って
二人で撮ってもらった
同じ学校の先輩後輩のママ友
親子でパチリは
子供が違う(o^o^o)
周りの生徒たち
〇〇と〇〇のママは仲良しだねぇ〜って
そんなママは今日は六本木の高級なホテルへお泊まり
明日は幕張へお泊まり
「絆」の文字を点滅させるためだとか…
育った環境が同じ学校も同じでか似たような性格なママ友です
Posted by ☆shi☆ at
16:27
│Comments(0)
2012年03月10日
泣かないつもりが…(;_;)
泣くつもりはなかった
下の娘の卒業式
そのまま高校も同じ学校だから・・・
やはり娘の言った通り
歌になって泣いてしまった
3年前の小学校の卒業式の下の娘を思い出した
みんなと違う学校を選んだ娘だったので
小学校の卒業式は最初から最後まで泣いていた
最後は号泣になり仲良し友達に涙を拭いてもらっていたあの光景を思い出した(;_;)
涙もろい☆Shi☆には弱い(/_\;)
クラスの数名は外部進学で離れる子もいる
またコースでも離ればなれになる
いいクラスだった
担任に恵まれて娘はしあわせ
最後に一人一言では
先生大好きと言ってた
〇〇&〇〇だった
Posted by ☆shi☆ at
16:15
│Comments(0)
2012年03月10日
春なのに…
卒業だけが
理由でしょうか?
会えなくなるねと
右手をだして
寂しくなるよ
それだけですか?
☆そんな歌を思い出した
今日は下の娘の卒業式
泣かないでねと娘に言われ
ここの学校では泣かない
泣けることがない!!
と言ったら
歌を聞いても泣くでしょう
そうなんです私(^_^;)
歌にも泣かされるだった(;_;)
Posted by ☆shi☆ at
07:46
│Comments(0)